Team:KIT-Kyoto/MeetingJ8

From 2011.igem.org

(Difference between revisions)
 
(4 intermediate revisions not shown)
Line 1: Line 1:
{{Template:KIT-Kyoto/Notebook}}
{{Template:KIT-Kyoto/Notebook}}
-
{{Template:KIT-Kyoto/menu1}}
+
{{Template:KIT-Kyoto/menuJ}}
<BR>
<BR>
Line 6: Line 6:
{| style="color:#000080;background-color:transparent;" cellpadding="3" cellspacing="1" border="0" bordercolor="#0000FF" width="900px" align="center"
{| style="color:#000080;background-color:transparent;" cellpadding="3" cellspacing="1" border="0" bordercolor="#0000FF" width="900px" align="center"
-
!align="left"|[[Team:KIT-Kyoto|Home]] > [[Team:KIT-Kyoto/Notebook|Note book]] > [[Team:KIT-Kyoto/Notebook/Meeting|Meeting]]
+
!align="left"|[[Team:KIT-Kyoto/homeJ|Home]] > [[Team:KIT-Kyoto/NotebookJ|Note book]] > [[Team:KIT-Kyoto//MeetingJ|Meeting]]
!align="right"|Language:[[Team:KIT-Kyoto/Notebook/Meeting/August|English]]/[[Team:KIT-Kyoto/MeetingJ8|Japanese]]
!align="right"|Language:[[Team:KIT-Kyoto/Notebook/Meeting/August|English]]/[[Team:KIT-Kyoto/MeetingJ8|Japanese]]
|}
|}
Line 27: Line 27:
!align="left"|[[Team:KIT-Kyoto/MeetingJ8|August]]
!align="left"|[[Team:KIT-Kyoto/MeetingJ8|August]]
|-
|-
-
!align="left"|[[Team:KIT-Kyoto/MeetingJ9|August]]
+
!align="left"|[[Team:KIT-Kyoto/MeetingJ9|September]]
|}
|}
Line 81: Line 81:
:プロトコル、アブストラクトについて話し合った。
:プロトコル、アブストラクトについて話し合った。
:次回にアブストラクトの日本語と英語を提出し、確認を行う。
:次回にアブストラクトの日本語と英語を提出し、確認を行う。
 +
 +
 +
==''8月28日''==
 +
:@造形実習室
 +
:<参加メンバー>
 +
:吉村、松本、松浪、横井川、中川、足立、武田、仲村、鳥本
 +
 +
:現在のチームの状況をPower Pointで確認した。
 +
:アブストラクトの日本語と英語が提出され、これを採用することを決めた。
 +

Latest revision as of 08:47, 4 October 2011



Home Team Project Parts Notebook Safety Human Practice Attributions


Home > Note book > Meeting Language:English/Japanese

8月8日

@236会議室
<参加メンバー>
吉村 松本 松浪 中川 横井川 仲村
・アンケート
アンケートの集計を行った。今後もアンケートを続け、随時集計を行う。
・Open Campus
Open Campusに向けてポスターの最終調整を行った。


8月15日

@236会議室
<参加メンバー>
吉村、松本、松浪、横井川、中川、足立、仲村
9月2日が期限のものを確認し、track selection、abstractについて話し合った。
Wikiの構成について話し合い、造形工学課程のメンバーにデザインの作製を依頼した。
次回も引き続き議論する予定。


8月22日

@236会議室
<参加メンバー>
吉村、松本、松浪、中川、平藪、梁井、小西、江口、多賀
院生さんにプロジェクト内容とtrackの選択について意見をいただいた。
メンバー内で再考することになった。


@441会議室

<参加メンバー>
吉村、松本、松浪、中川、鳥本、山本
プロトコルの内容、Wikiのデザインについて話し合った。
チームTシャツ、コスチュームのデザイン、英語版名刺の作製を造形工学課程のメンバーに依頼した。


8月25日

@236会議室
<参加メンバー>
吉村、松本、松浪、中川
プロトコル、アブストラクトについて話し合った。
次回にアブストラクトの日本語と英語を提出し、確認を行う。


8月28日

@造形実習室
<参加メンバー>
吉村、松本、松浪、横井川、中川、足立、武田、仲村、鳥本
現在のチームの状況をPower Pointで確認した。
アブストラクトの日本語と英語が提出され、これを採用することを決めた。